支援センターから問題職員の件で電話があった

昨日、支援センターの上司職員から話があった通り、10時半過ぎに支援センターから電話があった。例の、問題職員に関する話だ。
肝心の第三者委員会は、なんと5/18にメールの返信があったきりで、音信不通になっていたので、これはどういう展開なのかと、ずっと考えていたが、上司職員曰く、「第三者委員会の委員が来て、事実確認を逐一取っていった。そこまでしたけど、間に入るというわけでもなく、それだけで終わってしまった」とのことで。うーん、マジ使えないな、第三者委員会。ホント何の役にも立ってないじゃん。
ただ、上司職員が「ちなみに、第三者委員会が動く時ってどういう時?と聞いてみたら、双方の言い分が真っ向から対立していて、全然噛み合わない時、と言ってました」と言うので、私も「ん?」と思った。第三者委員会が、私と支援センターの間に入らず、それこそ第三者として傍観する立場を崩していないのは、今回の私の言い分が正しい、いわば問題職員が認めている、と考えても良いのではないか?
上司職員は何度も、「思い切ってこの第三者委員会に介入してもらったほうが、楽だしやりやすいんだけど」と愚痴ってた。ほんと、なんで介入してくれないのかな? 第三者委員会の在り方そのものについても、県に問い合わせたほうがいいんだろうか? ってなると、なんか大ごとだな。
この問題はもう何か月もモメてて、さすがに私も疲れてきたよ。怒りのエネルギーはまだ収まらないけど。

上司職員はやはりまだ話し合いによる解決(それが何かは分からない)にこだわってて、「私と上司職員の2人での話し合いが怖いなら、他に職員Aや、ボランティアの方(といっても、社協から来ていて、長くボランティアをされているので、ただのボランティアではない)を交えて話せませんか?」と打診された。
こっちとしては、もう結論は出ていて、問題職員の辞職しか無いと思っているんだけど、さすがに支援センター側としては、そう簡単に辞職させるわけにもいかないだろうし、ごねるだろうね。でもさぁ、こんな態度の悪い職員を置いておく価値、あるのかな? まぁ問題職員を慕っている利用者もいるみたいだから、私1人の意見で1人の職員の首を飛ばすことは、出来ないんだろうけど。

しばらく「うーん」と言って黙り込んでしまったら、上司職員が「なにも今すぐ返事を出してく欲しいとは申しません。ゆっくり考えていただいて結構ですよ」と言って来た。なので、こちらも「いまだに問題職員のことは怖いし、顔も見たくないし、声も聞きたくない。落ち着くまでもう少し待って欲しい」と答えた。

話は変わって、「作業所には行けてるんですか?」と聞かれたので、「朝だけ送ってもらってます。やはり、朝は問題職員が居る所に行くかと思うと、ストレスで吐いたりするので」と答えたら、一瞬絶句していた。
そして、作業所の話とかになって、私が「もう通いたくないから、別の作業所を探していたんですけど、『週5日来てくれ』とか厳しいことを言われて、今の作業所は週1日でも良いし、時間もフルタイムを強要されないし、自分には合っているというか、助かるので、ここ以外に今の自分に通える作業所が無いんです」と訴えたら、やはりまたしばし絶句された。
こっちは障害者なんだから、ギリギリの選択で生きているんだよ。それを、福祉の職員なら分かりそうなもんだけどなぁ。
支援センターの利用に関しても、もう結構前から私が支援センターに寄らずに帰っていることを気が付いている人が出始めて、「どうしたの?」「最近、支援に来てないね」とか言われるんですよ、と上司職員に話したら、「まぁそういう話にはなっちゃいますよね……」と言っていた。

そんな感じで、上司職員(その他の職員等を含むかも?)と話し合いが出来ればする、という方向で、話が決まった。問題職員は、辞職させられないなら、土下座だよね。それ以外に無いわ。まぁそうしたところで、私が支援センターを使えるようになるには、まだまだ時間が必要だけど。だって本当に恐怖心と嫌悪感しか無いし。

2件のコメント

  1. おはようございます!

    中々問題が解決しないみたいですね。
    第三者委員会も何か良い解決法がないか探してるのかもしれませんね。
    福祉施設で起きた問題だし、おいらも同じ障害者として、erikoさんがまた作業所に通えるような判断をしてもらえたらいいなぁと思います。

    1. おはようございます! いつもコメントありがとうございます<(_ _)>

      そうなんです、なんかこじれちゃったみたいで。話が予想外に長引いています。第三者委員会も何考えてるのか分からなくて、困っています。せめて「もう少しお待ちください」くらいのメールがあったら、いいんですけど。その点は、支援センターの上司職員も「困りましたね」と言っていました。
      ただ、最初の時点では、第三者委員会も、問題職員の態度や言動が「福祉職員としてあるまじき行為」と認定しているので、それで私の気持ちがかなり救われた面はあります。
      私以外にも、問題職員の言動に迷惑している人は絶対にいると思うので、なんとかうまい解決法があると良いのですが。
      ますじさんに応援されていると思うと、心強いです。ありがとうございます。今のところ、私1人(と味方の羽は)で戦っているので。相手は職員全員だから、きついです。

コメントは停止中です。