ニュー福祉定期の落とし穴

障害者なら恐らく全員知っているであろう「ニュー福祉定期」。障害年金を貰ってる人が、ゆうちょ銀行で作れる「非課税」の定期貯金だ。利率も一般向けの定期よりかなり良いので、みんな利用していると思う。
今回は、そんなニュー福祉定期でやっちまった失敗談を書いてみる。

時を遡る事、昨年の10月くらいかな。預けていたニュー福祉定期が満期になったよ、というお知らせが来た。あ~預け替えしなきゃ~と思ったんだが、その頃からみるみるうちにうつ状態になり、とてもじゃないが手続きに行けるような状態では無かった。
そして時は飛んで今日。別記事にも書いたが、統一地方選挙の期日前投票をするため、母の運転で役所へ行って来た。役所の真ん前に郵便局があるので、そこでニュー福祉定期の預け替え出来ないだろうか?と母に言われ、まぁダメだったらダメで諦めるわ、という感じで、行ってみた。

順番待ちといっても形だけの5秒くらいの待ち時間で、すぐに貯金のコーナーに呼ばれた。すぐに「ニュー福祉定期の預け替えに来たんですが」と声をかけると、局員が「少々お待ちくださ~い」と言って、手続きの書類を出していた。
私が定期の通帳、年金証書を出して、「これです」と見せると、局員が定期の通帳を何度も何度も見ている。なんだろうなーと思っていたら、「この非課税の定期は、A局でお作りになったんでしょうか?」と聞いてくる。「はい、今までずっとA局で手続きしてたんですが、今日はたまたま選挙があったので、こちらでやってもらうかなーと思って」と言ったら、「そうですか……。実は非課税の定期は、基本、作った局でないとお取り扱いできないんですよ」と言われてしまった。がーん、初耳!
「え、じゃあここでは出来ないんですか?」と聞くと、「ここの局に取り扱い局を変更する手続きをしていただければ、可能なんですけど、そうなると今後ずっとこの局でのお取り扱いになります……」的なことを言われて、ビックリ。えー、そんな話、初めて聞いた。定期ってそういうもんなん? もしかして私が常識知らずなだけかな? えー。

自宅から徒歩10分くらいの所にある最寄りの郵便局ですら、行くことがこんなに難しいのに、バス2本乗り継いで行かないとダメな郵便局に、ホイホイ来れるわけが無い。
というわけで、「あ、じゃあ止めます。いつもの局で手続きします。すみませんでした~」と言って、帰ってきた。

みなさんもニュー福祉定期は是非お近くの郵便局でお作りください。預け替えが面倒です。

2件のコメント

  1. こんにちは。
    ニュー福祉定期の取り扱いは作った郵便局でやるんですね。
    私は今はニュー福祉定期を作ってないけど実家にいたころに
    実家の近所にある郵便局でニュー福祉定期を作ろうとしてました。
    でも今は引っ越したので振り返ると実家の近くで作らなくてよかったと
    思いましたよ。
    とても参考になる記事をUPしてくださり助かりました。

    1. こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
      実家近くの郵便局で作ってらしても、変更手続きをすれば大丈夫ですよ。
      でも、もう引っ越されたのなら、引っ越し先で作ったほうがいいですね。
      結果オーライですね。
      こんな小さな情報ですが、お役に立ててうれしいです。

コメントは停止中です。