Progateをやってみた Git学習コース I 7.共同開発の流れを学習しよう

Gitってあちこちで見かけるんだけど、なんだろう? という酷い認識しか無かった私なので、絶対つまづくだろうな、と思っていたら、見事につまづきました。ていうか、GitとGitHubは別物なんだろうか? ちょっと調べようとしたが、GitHubがえらく難しそうなので、今度にする……(早速挫折)。

さて、Gitでつまづいたところだが、git commit のところ。「-m」ってなんなの? 何の断りも無く使われているけど。意味分からない。こういうの止めようよ~。初心者向けなのは分かるけど、だからって細かいところの説明を省くのは良くないよ~。
それに、コミットメッセージというものをダブルクォーテーションでくくるのも、「何故くくるのか?」が書かれていない。最低でも「コミットメッセージはダブルクォーテーションでくくりましょう」くらいの説明は書くべきだろう。何も触れていないから、覚えてなかったわ。

だから、第7章のgit commit を使う部分で、めちゃくちゃつまづいた。いつもの私のタイポなのかと、何度も見返した。結局、エラーを出していた原因は、上述の通りだった。はぁ。難しいわ。

と思って今見たら、『このレッスンは「Command Line 学習コース 基礎編」の知識を前提としています。』と書いてあった。がくり。それまだやってない。
昔、MS-DOSなんてものがあった時代に、少し弄ったことがあるので、そんなに難しくないだろうと思っていたが、普通に難しかった。正直、舐めてた。もっと謙虚にならなければいけないね。