漢方薬の難しいところ

5日にメンクリで漢方薬を処方されたが、きちんと食前に飲めたのは3回くらいで、ほとんど食事中や食後に、飲んでいないことに気が付いて、慌てて飲んでいる状態だ。
薬剤師は、漢方をきちんと飲めない人が多いことを知っているのか、「食前に飲めなかったら、食間にしてくださいね」と言っていた。決して「食後でもいいですよ」とは言わなかった。
ということは、よほど食前か食間か、いわゆる空腹時に飲んでもらいたいのだと思った。

ちらっと調べると、漢方は合剤なので、胃に食べ物がある状態では飲まないほうが良い、と書いているサイトがある一方で、飲むタイミングに科学的な根拠は無い、と書いているサイトもあって、なんとも言えない状態だ。
まぁ薬のプロの薬剤師が言うのだから、おとなしく食前・食間に飲んでおいたほうがいいのだろうなぁ。

とりあえず、自宅では漢方の置き場所を自室ではなくダイニングに変えた、そして、母に食前に1包ずつ出してもらうことにした。まぁ母が忘れたら意味無いんだけど、自室に置いておくと、食事を持ってきてすぐに食べ始めてしまうので、多少はマシかなと。