メンクリの通院日 イライラする

メンクリの通院日だった。
みんな通院を月1にしているのか、待合室は空いており、換気のため、入り口のドアは完全に開けっ放し状態だった。

診察では、まず最初にちょっとした世間話をした。
そのあと、主に「テンションが高めで、イライラする」と訴えた。気が付いたら、自分の髪の毛を抜いていること。Twitterで自分のことを悪く言われているような気がすること。絵画教室の先生に悪く言われた気がして、とても不安なこと等々。

Twitterは、数日前に勢いで3アカウントも別垢を作ってしまい、今は用途別に切り替えながら使っているけど、多分そのうち破綻すると思う。
ただでさえ、数か月前に作った別垢を、運営しきれずに削除しているのに、何をやってるんだろうなぁ。

みたいなことを話したら、主治医から「夜は何もしないほうがいいよ」的なことを言われた。新しいアカウントをいくつも作ったりするのは良くない、と言いたかったみたいだ。
私も夜に決断するのは良くないと思い、買い物・ネットショッピングは夜は絶対しない、と決めているんだけど、それだけじゃなくて、新しいことを何かし始めるのは、止めておいたほうがいい、とのことだった。

また、母がコロナパニックで食品を大量に買ってきて、それを見て私がイライラしてしまう、というようなことも話した。

どういう経緯でこの話になったのか忘れたが、休日、作業所の在宅勤務をしていない日は何やってんの?みたいな話になったので、正直に「風呂も入らず、歯も磨かず、顔も洗わず、とりあえず7時頃には起きるけど、何かをする気力が全然出なくて、1日中だらだらしてしまう」的な話をした。
すると、珍しく主治医から指導が入り、「それは困ったね。まずは着替えて顔を洗ってみようか。作業所が無い日も、ある日と同じように過ごせると良いんだけど」みたいなことを言われた。うーん。

要は、ベースに陰性症状があって、作業所へ行ったりすることは、かなり頑張っている状態なんだよね、私としては。それが、もう7年近く今の主治医に診てもらっていて、多分ほとんど話題になったことが無かったし、私も話した記憶が無かった。
主治医は、何度も表現を変えながら「毎日同じペースで生活できるようにしよう」みたいなことを言っていた。そして、私も「それが出来たら、B型作業所じゃなくてA型へ行けるし、なんだったら障害者枠雇用も行けるんですけどね」と話した。

薬局では、40分ほど待たされた。ここでも換気のため入り口のドアや窓が開いており、寒かった……。
配置換えでもあったのか、薬剤師のメンツが変わっており男性が増えていたのでビックリした。今日、私の対応をしたのも男性だった。女の人のほうが話しやすいんだけどなー。