コンテンツへスキップ

青いバラ

統合失調感情障害患者の病気に関する記録や、精神病関係の情報、趣味の絵画の話など。
メニュー
  • ホーム
  • Profile
  • コメントいただける方へ

タグ: JavaScript

Progateをやってみた JavaScript学習コース II 4.繰り返し処理のまとめ

2019-05-29 / eriko / コメントする

ちょっとサボっていたProgateをやってみた。 今迄の学習で、自分は繰り返し処理が結構苦手みたいなことが分かり、今回も「どうだろう?」と思っていたら、やっぱりつまづいたので、本当に苦手なんだろうな、と痛感した。 でも苦…

続きを読む →

Progateをやってみた JavaScript学習コース I を修了した

2019-05-27 / eriko / コメントする

前回のJavaScript学習コース I の続き。変数・定数まわりのことをやった。 面食らったのは、テンプレートリテラル。なんじゃこりゃああ! バッククォートなんて聞いたことすら無い。どのキーで出すのかすら知らない。解説…

続きを読む →

Progateをやってみた JavaScript 7.変数の役割

2019-05-23 / eriko / コメントする

PHPも少し落ち着いたので、気分転換にJavaScriptをやってみた。 しかし、しょっぱなから疑問なことが出てきた。「ES6とES5とは何ぞや?」という問題だ。講座には「バージョンの違いで、初めて学習されるかたはES6…

続きを読む →

ブログ村バナーリンク

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調感情障害へ
にほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマーへ
統合失調感情障害

人気記事

  • 基礎体温をつける意味 40 views
  • ニコッとタウンが出来ない母 25 views
  • 作業所で勤務 普通に行けた 20 views
  • 作業所を休んだ もう辞めたい 11 views
  • auショップから早速営業の電話がかかってきたw 9 views

最近の投稿

  • ニコッとタウンが出来ない母 2019-12-07
  • 基礎体温をつける意味 2019-12-06
  • 作業所で勤務 普通に行けた 2019-12-06
  • PC版ピグが終わってしまった 2019-12-05
  • 絵画教室 模写水彩ペン画1-7 完成 2019-12-04

最近のコメント

  • 基礎体温をつける意味 に eriko より
  • 基礎体温をつける意味 に michiyo2539 より
  • たかもりさいこが嫌になってきた に eriko より
  • たかもりさいこが嫌になってきた に 匿名 より
  • 作業所を趣味のサークルかなんかと勘違いしている人 に eriko より

アーカイブ

カテゴリー

  • PC関連 (42)
  • Progate (23)
  • コスメ (8)
  • スマホ (28)
  • ドットインストール (2)
  • ドラマ (55)
  • ネット関係 (13)
  • 就労継続支援B型事業所 (165)
  • 日記 (782)
  • 皮膚科・外科 (37)
  • 精神科一般 (106)
  • 統合失調感情障害 (498)
  • 絵画 (72)
  • 読書 (24)

タグ一覧

ETV特集 JavaScript PHP Python SQL きょうの健康 アキネトン増薬 アキネトン減薬 エビリファイ1.5mgに減薬 エビリファイ1mgに減薬 エビリファイ2mgに増薬 エビリファイ3mg追加 エビリファイ3mL追加 エビリファイ停止 ガルモ3 ガルモ4 サイレース1mg セレネース単剤 ダイエット チョイス ハートネットTV バリバラ ブロナンセリン20mg ペーパードライバー講習 メンクリ通院記録 ラミクタール1日おき ラミクタール25mg毎日 ラミクタール50mg ラミクタール75mg ラモトリギン75mg レキサルティ1mg ロナセン16mg減薬 ロナセン20mg ロナセン減セレネース追加 ロヒプノール0.5mgに減薬 体調 地域活動支援センター 婦人科 歯科通院 漢検トレーニング2 自立支援医療 認知行動療法 過敏性腸症候群 障害年金 障害者手帳

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by WordPress | Theme by Themehaus