『JavaScript入門 基礎文法編』終了―ドットインストール

ドットインストールの『JavaScript入門 基礎文法編』を終了した。

やっぱり講師の先生が早口すぎて、ついていくのが大変。私だけだと思っていたけど、検索したらかなりたくさんの人が「しゃべるのが早い」等言っていて、なんか安心した。あんだけ早口で手も早く動かせないと、IT技術者として生きていけないのか? まぁ私はただの便利屋だから(と逃げてみる)。

今回は、テンプレートリテラルに馴染めなくて詰んだ。便利なのは分かるんだけど、すぐに記法が出てこない。脳の老化を感じる。いやほんと便利なのは分かるんだが……。
while, do … whileって使ったこと多分ほとんど無いと思うんだけど、いつ使うんだろう? 使いどころが分からない。
条件(三項)演算子は昔PHPで使った記憶があるけど、それっきりだなぁ。これも使いどころが……。
スコープの話が出ていたが、JavaScript的にはグローバル変数とかどういう扱いなのだろう? 私はあまり好きじゃないから、使っていないんだけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です