ドットインストールの『JavaScript入門 データ構造編』三巡目終了が終わった。
出来なかったところ、理解がおいついていないところだけを抜粋してやったので、早く終わった。
そろそろアロー関数も馴染んできて、仕事で作ってるものにも使うことができるようになった。めっちゃスッキリして、今までの冗長なコードが恥ずかしくなるくらい。
しかし、今度は分割代入がいまいち分からない。使いどころも想像できないし。
とはいえ、もう飽きてきたので、データ構造編も今回で終わりにするかな。
ドットインストールの『JavaScript入門 データ構造編』三巡目終了が終わった。
出来なかったところ、理解がおいついていないところだけを抜粋してやったので、早く終わった。
そろそろアロー関数も馴染んできて、仕事で作ってるものにも使うことができるようになった。めっちゃスッキリして、今までの冗長なコードが恥ずかしくなるくらい。
しかし、今度は分割代入がいまいち分からない。使いどころも想像できないし。
とはいえ、もう飽きてきたので、データ構造編も今回で終わりにするかな。