卵巣嚢腫の傷跡が、更に悪化してしまった。朝起きて、あまりの痛さに服をめくっておへそを見たら、灰色の膿がおへそに溜まっていて、「ひえー!」と声を上げてしまった。ティッシュでちょんちょんと触ってみると、膿がティッシュに付く。かなり外に出てきているようだ。
私は朝食を床に置いて食べているので、今日もそうしたが、かがむ姿勢がキツくて、おへそが痛いなぁと思っていた。朝食後にまたおへそを見ようと服をめくったら、なにやら「ぴちゃ」という感触がする。なんだろ、と思って下着のタンクトップを見たら、膿が破裂したようで、大量の膿と少量の血が混ざった液体が、べったりと付いていた。またもや「ひえー!」と声を上げてしまった。ヤバイヤバイ。これはヤバイ。
あまりに「ひえー!」と言ってるもんだから、母が「何やってんの」と言う。そこで、タンクトップを見せたら、「はぁ~!?大丈夫なの?」と聞かれた。大丈夫なわけ、無いだろう! あんたが土曜日に娘を置いて出かけず、病院に連れて行ってくれてたら、こんなことにならなかったんだ!
膿は服に付くだけでなく、下腹部にも垂れていて、それをティッシュで拭いて、絆創膏を貼って、なんとかしのいだ。はぁ~。怖いよ。大丈夫なんだろうか? なんでこんなに膿が出るほど化膿しているんだろうか? 謎過ぎる。卵巣脳腫の手術なんて、4年も前の話だよ? それがなんで今更こんな悪化するんだろうか? それとも、手術の痕と、今回の化膿の箇所とは、関係が無いとか? う~ん、分からない。
とりあえず、母は「明日の午前にしようよ、診察。早いほうが良いよ」と言う。今日みたいに起きれれば、そりゃ早く出かけられるけど、どうだろうなぁ。明日の体調次第、ということになる。