弁護士ドットコムニュース『「このままでいいのか」障害福祉施設の工賃、「うちは月1500円」葛藤するスタッフ』

『弁護士ドットコムニュース』というサイトに載っていた『「このままでいいのか」障害福祉施設の工賃、「うちは月1500円」葛藤するスタッフ』という記事、ちょっと古いけど、Twitterだったかはてブだったか忘れたが、とにかくWebメディアで取り上げられていて、気になることが色々書いてあったので、感想を書いてみる。

一番気になったのは、ページ中盤の『現在の仕組みでは、就労B型事業所については、利用者が多くの作業をこなし、多くの工賃を支払うほど、国から事業所にお金が入ります。』という部分。
このあたりの話を、主治医や作業所の先輩利用者、相談支援専門員などから、聞きかじる程度には聞いていたのだけど、こうハッキリ書かれると、「あぁやっぱりそうなんだ」と思うほか無かった。

今の事業所も、最初は「週4~5日来て欲しい」と言われ、それは無理だと断ると、生活訓練のほうを勧めてきた。それでも週1日は許してもらえず、週2日からのスタートとなった。
とはいえ、今月は通院や祝日で月曜日が潰れ、結果的に週1日のことが多かった。しかし、そんな人は少数派で、今までの約1か月、作業所・生活訓練(作業をする部屋も内容もほぼ一緒)を見てきたが、ほとんどの人は毎日来ているようだった。

「国から事業所にお金が入る」って、いったいいくら入っているのだろう? ぶっちゃけ、その補助金をそのまま直接障害者に渡したほうが、効率良くない? なんか、このシステムってB型作業所等を運営している事業所やその福祉系従業員を養うためにあるのであって、障害者本人のためでは無いように感じる。
最初の作業所が、私たち利用者がこなせなかったノルマを、職員が残業してまでこなしていた、という話を聞いた時、なんのための作業所なんだろうか?と酷く悩んでしまったことを思い出した。

上述で引用した文章のあとには、『精神状態が不安定で来るかどうかわからない人や、職員の都合により支援量が多いかたがたが敬遠されることになります。』という文章もある。恐らく、障害の程度が重くて作業ノルマがこなせない障害者は、遠回しに断られているんだと思う。
私みたいに毎日来られない・来る意志が無い者も、「来るかどうか分からない人」のうちに入るはずで、だからこそB型作業所の利用は「敬遠」されて、作業訓練を勧められたのだ。

作業所も作業訓練も、遊びでないことは分かっている。しかし、毎日朝から晩まで休まず作業できるなら、もはやB型作業所に通うメリットが無い。一般就労は無理でもA型作業所なら働けるはずだ。B型作業所に来る、ということは、それ相応の理由があるのだ。
この制度が現実にそぐわないのではないか?という実感は、持っている。じゃあどうしたら良いのか? どうして欲しいのか? と来られると、私自身では良い案が出てこない。それこそ、素晴らしい頭脳を持った官僚が考えてくれよ、と思う。

2件のコメント

  1. こんばんは。いつもブログ楽しみにしています。B型作業所の実態ってそうなんだ~って感じ。今通う作業所も真面目な勤勉な利用者さんが多く、ほとんど週3-4日出勤で、中には皆勤賞の方も。知的の方も皆勤賞です。仕事は内職の下請けが多いので、コロナで仕事が激減したときはがっくりしました。でも月16000円-20000円、中には30000円の方もいます。毎日出勤できるならA型作業所が向いてるなあと思う方もいますが、年齢が高齢だったり、でなかなか難しいらしいです。私も週4日出勤です。毎週水曜は休んでます。皆勤賞にはなかなか(笑)本来利用者がするための作業所なので、スタッフさんが作業をやってらっしゃると??納期に間に合わないとそうなるようです。

    1. いつもコメントありがとうございます。またご覧いただきありがとうございます。

      作業所を3か所見てきましたが、おっしゃるとおり月水金みたいに週3日以上通う人のほうが多いように感じました。
      にしても、くぼたんさんの所は工賃高いですね! 最初の作業所は、もらってる人でも15000円くらいだったと思います。今の所は、男性でもキツイ清掃作業などをやれば、3万超えると聞きました。私はそこまでは無理です……。

      A型は年齢制限があるのでしょうか? 50過ぎたらダメなのかな。最終的にはA型に行きたいのですが、私はもうそれも無理かもしれません。

      週4日でも凄いですよ。無理して5日通って体調崩したら意味無いですし。
      季節的にも体調を崩しやすくなってきましたね。お互いぼちぼち行きましょう。

コメントは停止中です。