体温計の交換でイラつく
普段、夜スマホのGoogleスプレッドシートに基礎体温をつけているんだけど、ここ数週間、基礎体温計のメモリー機能が不安定で、記録が消えていてつけられないことが増えてきた。 最初は私の操作ミスだと思っていたが、あまりにも何…
続きを読む →普段、夜スマホのGoogleスプレッドシートに基礎体温をつけているんだけど、ここ数週間、基礎体温計のメモリー機能が不安定で、記録が消えていてつけられないことが増えてきた。 最初は私の操作ミスだと思っていたが、あまりにも何…
続きを読む →昨日も普通に生活訓練へ行ってきた。 参考になる人もいるかもしれないので書くが、昨日は生理2日目で、前日から「行けるかどうか?」と心配していた。というのも、私は生理痛が激しいからだ。 今までの作業所では、生理が来そうな予定…
続きを読む →『こころの元気+ 2月号』が届いて結構経ってしまったが、そろそろ感想を書きたい。 今回も「じょうずにかわす怒りの気持ち」というコーナーが気になった。 私は軽躁期や生理前、非常に怒りっぽくなってしまう傾向がある。今まで漢方…
続きを読む →2週間ぶりの絵画教室だった。今日は行く前から「これをやろう」と自分でハッキリ分かっていたので、やる気も満々だった。 まずは布で影が強い所をガツッと締めていく作業。水分がほとんど無い筆で絵の具を取り、花瓶まわりに密着してい…
続きを読む →先週、税務署から「〇〇の税金を払え、確定申告しろ」とお達しが来た。しかし、その前に私は県民税・市民税の申請書を取り寄せていて、それを書くつもりでいたし、毎年それで間に合っていた。 っていうか、県民税・市民税の申請書は役所…
続きを読む →先日のメンクリで主治医から「ManeyTree」というアプリ(Webサービス)を紹介されて、主治医がそこまで便利だと言うなら使ってみようかな?と思って、アカウントを作ってみたんだが。 銀行の口座番号から第一暗証、更にはワ…
続きを読む →生活訓練へ行ってきた。先週末に休んでしまったうえ、モニタリングでおしゃべり職員の愚痴をこぼしたから、ちょっと行きづらかったけど、頑張って行ってきた。 月末なので工賃をもらった。思っていたよりもとても多かったので、嬉しかっ…
続きを読む →以前、noteというWebサービスについて少し書いたと思うんだけど、そのサービスで書く文章が全然決まらない。 このブログは主に精神疾患を扱っていて、それ以外のテーマはあまり書かないようにしていたが、noteではそこらへん…
続きを読む →昨日は夕方からメンクリの通院だった。 相変わらず診察の長い人がいるみたいで、30分遅れで呼ばれた。 診察ではまず生活訓練のことを話した。「行けてる?」と聞かれたので、「今日は疲れが溜まっていたので休んでしまいました」と答…
続きを読む →あれだけ「スマホの機種変更でドコモに乗り換える」と言っていた私だが、このたびauからAQUOS sense5Gが約4万円で出たため、auに留まる方向で動いていた。具体的には、先週末にsense5Gへの機種変更の手続きをし…
続きを読む →