こんぼ亭「親なき後に備える お金のやりくり編」を視聴した

第80回こんぼ亭 (2022/6/4)「親なき後に備える お金のやりくり編」のアーカイブ配信が限定公開されたので、さっそく視聴した。リンクは張ってあるけど紹介ページで、アーカイブ配信のページでは無いので、あしからず。

今回も内容等は非公開という規則なので微妙な記事になってしまうが、雑感としては、この内容で一般会員2500円は高い。賛助会員1500円でも「ちょっとな~」と思ってしまった。期待していた内容では無かったし、クオリティも高くないと思った。
しかし、カネ払って視聴して、何も得るものが無かったとか言うのも腹立たしいので、とりあえず今まで作ったことの無い「予算」を組んでみることにした。

私はExcelで家計簿を付けている。ピボットテーブルを作って、毎月何にいくらくらい使ったのか把握できるようにしている。
しかし、このやり方だと「過去のこと」しか分からない。今月いくら「使った」は分かるが、「使いそう」は分からない。
だから、なんとなくでお金を使い過ぎてしまうことが多かったんだと思う。

そこで、過去の傾向から、食費は月15,000円とか、通信費などの固定費がいくらだとか、それぞれ予算を割り出して表を作ってみた。
すると、予算通りに使えば年20万くらいの余裕が出ることが分かった。ところが、実際には全然余裕が無い。一体何にそんな使っているのかといったら、やはり被服費と美容費なんだな~。いずれも万単位の出費がある月が年に何度かあり、そこで赤字に傾く。

服はなぁ~。着道楽なところがあるのは認める。年金生活ならユニクロでも着てろよ、って言われても仕方ない。ユニクロも着てるよ。でも、おしゃれな服も着たいんだよ……。
下着はもっとこだわりがあって、引きこもっていた6~7年、ずっとマジでノーブラでいたら、めちゃくちゃ垂れてしまったんだよね……。今更もう元通りにはならないけど、これでユニクロのブラ着たら、おばあちゃんみたいになるので、そこはトリンプの力を借りています。

美容費は、多分私は同世代より全然使ってないと思う。特に美容院代。基本、3か月に1回しか行かないし。でも、行ったらストレートパーマやトリートメントをするので、1万くらいは予算を見積もっている。でも、普通だよねこれくらい……。
女性でも千円カットを利用している人がいるのは知っているけど、地元の千円カットは女性が入っているのを見たことが無いし、なんか怖くて入れない。

まぁこんな感じで、だいたいの予算が割り出せたので、あとはいかに「使うのを自粛するか」「我慢するか」といったところにかかってくるのかな、という感じ。
早く新しい作業所(5)の利用を開始して、1万でもいいから収入を増やしたい。そうしたらもう少し楽になる。

4件のコメント

  1. 私は今のところ父の年金頼りで生活しているので、働いたお金や障害年金は貯蓄しています。住んでいるところがど田舎なので、お金を使うお店がほとんどないので必然的に節約生活になります。また、美容費・被服費など女性が使いそうなことにも、私は無頓着なので、ほぼお金がかかりません。家計簿は、父のためにピボットテーブルで大中小カテゴリーを使って作成したのを思い出しました。運用は父にお任せで、時々のぞいてます。自分が全部払うとなると、税金、食費、通信費、医療費、日用品費、交際費などいろいろかかりますね。食費が1人当たり15,000円なのは、安いと思います。

    1. コメントありがとうございます。

      うちも基本的なものは親が負担しているので、親が死んだら貯金を取り崩して、それも無くなったら生活保護に頼るしかないです。親が生きている間に、稼げる仕事に就けたら良いのですが。

      こころさんは美容費とかに使わないんですか。なんか意外です。文章のイメージだとすごく女性らしい感じがしていました。
      私は多分どこに住んでいても、ネット通販で買い物しまくってしまうタイプだと思います。軽躁があるから手に負えません。そこらへんはもう諦めています。

      食費は昼食だけ自己負担でこの金額なので、全然安くは無いです。
      コーヒー等の嗜好品やお菓子がすごく多くて、やや肥満なので、お菓子はもっと控えたほうが良いと分かってはいるのですが、止められません。

  2. すごく女性らしい感じという言葉にビックリしました。自分では中性的かなと思っていたので。
    私は旧石器時代の人間なので、ネット通販は怖くて手が出せません。躁の時に買い物をおさえる方法はないのでしょうか?主治医からの指導とか薬の調整とかありませんか?私は、躁で買い物することはないのでその辺りがよく分かりません。

    食費は全部だと勘違いしていました。私もお菓子がやめられない、やや肥満です。

    1. 丁寧な文章を書かれるので、女性らしさを感じましたよ。上品というか。私は言葉遣いが雑ですから……。

      ネット通販ができないとは! またもや意外です。
      躁の時の買い物を抑える方法は、無いみたいです。前主治医曰く。いかに普段から波を抑えるか、起きてしまっても小さい振れ幅に抑えるか、というところが肝のようです。
      イライラしたり、衝動的になったら、リスパダール内用液を頓服として飲んで、とは言われていますが、買い物衝動には効きませんね~。

      唯一守っているのが、夕方17時以降のネット通販はしない、というルールです。
      夜に買い物をすると、1日の疲労が出ていて判断力がものすごく落ちているみたいで、どうでもいいものをたくさん買ってしまう事案が頻発したので、自己判断でこのルールを決めました。
      これだけでもかなり効果はあります。

      お菓子は、やめられないですよね~。脳が甘い物を欲しているんですよ。ファミリーパックのチョコとか常備しています。

コメントは停止中です。