忙しい

こんなくらいで忙しいと言ったら、フルタイムで働いてるワーママなんかに怒られそうなんで言えないけど、時間的精神的な余裕が無い。

『こころの元気+』も今日6月号が届いて、積読が4冊になった。非常にまずい。このままだと今年中に今年のぶんを読める気がしない。感想文をUPすることにこだわらなくてもいいのかな? こだわってた。サラッと目を通すだけでも違うよね。

気分的に軽躁に入ったみたいで、買い物が凄い。もう注文してしまってキャンセルもできないので、届いてみて合わなければ返品の方向で考えてるけど、買う段階では気に入って買ってるので、できれば返品したくない。高いけど。

天気的に洗えなかった毛布や、乾燥させているブーツなど、部屋中にモノがあって落ち着かない。
早く片づけたいが、洗濯や乾燥などをしたあとでないと片付けられないので、まだ無理だ。イライラする。

某新しい趣味でもいろいろあって、ここまで来たらもう引き返せないな、という所まで来たような気がする。人生、何が起こるか分からない。

仕事はまぁ通常運転。やっぱりどこから何が漏れるか分からないので、出せない情報は一切出しません。そこは矜持ってもんがある。古い考え方かもしれないが。

勉強もしなきゃ、と思いつつ、なかなか進んでいない。課金だけがかさんでいく。もう2か月目に入っていた。うっかりすると3カ月になってしまう。
でも、進捗的に2か月目では終わらせられそうに無いので、3か月目課金もやむなし、といったところか。

今週末はブレインバンクの総会がある。今年こそ福島へ行こうと思っていたが、スケジュール的に無理だったので、オンライン参加をすることにした。

絵画教室の予定が先生のご都合により変更になった。これは個人的には助かった。その週はずっと予定が入っていたから。