新しい作業所(3)の登録を止めたくなってきた

タイトル通りなんだけど、冷静に考えていたら、新しい作業所(3)の登録を止めたくなってきた。
今日、電話をした時に、責任者が何度も「週5日、出られると良いんですけどね」「週5日、出てこれませんかね」と、週5勤務をねだってきた。「1日短時間でもいいから、毎日来るほうがいいですよ」とも言われた。

それは分かっている。1日1時間でも2時間でもいいから、毎日通うほうが社会復帰へのリハビリになるし、もし仮にA型作業所へ行くのでも、B型で毎日通所できていることが条件だったと思う。
でもなぁ。それが出来てたら、私、速攻で障害者雇用に行ってるんだよ。A型だのB型だのの作業所には居ないんだよ。仮に居たとしても、何年も居座らない。半年くらいでサクッと次決めていくと思う。

だいたい、週2日勤務で約5000円の赤字になる作業所に、週5日通ったら12500円の赤字だよね? さすがにそれはお財布が許さないよ。厚生年金でももらってるんならともかく、こっちは約65000円の国民年金なんだから、そこから12500円引いたらどういうことになるのか、分かるよね?
なんかなぁ。戦力として買ってもらえてるのは凄く分かるんだけど、なんとなく、新しい作業所(3)の運営方針として、利用者の工賃を上げることより、利用者を増やしてどんどん通所させて、上から補助金をもらいたい、って感じがするんだよね。

先日辞めた作業所では、体験利用が1か月と決まっていて、週1日しか出られなかった私は、2か月やった。新しい作業所(2)も確か体験があって、1か月だったと思う。
ところが、新しい作業所(3)は体験利用の期限が決まっていなくて、1回で利用を決める人がたくさんいるようだ。それで、しばらく働いてみて「合わないから辞める」という人も、また多いらしい。そりゃそうだろう、体験1回で分かることなんか、ほとんど無いんだから。
作業所にとって、体験利用の間は仕事はやってもらえるけど補助金は下りないので、とっとと登録させて補助金をもらいたい、ってのが本音なんじゃないの?
なーんて黒いことを考えてしまう。

とにかく今の私には、週5勤務は絶対に無理だし、今後も出来るようになるとは思えない。私は、短時間でも毎日働くより、長時間を数日働く方が性に合っている。ぶっちゃけ、週1日勤務で昼11時~夜11時でも構わない。
まぁ私の希望のような働き方が許されるのは、フリーランスくらいしか無いけどね。