ガールズトークってこういうもの?

今日も生活訓練だったんだけど、またもやおしゃべりに巻き込まれてしまった。どうやって防げばいいんだ?

とりあえず事業所に着いたらもう既に複数の女性でガールズトークが始まっていた。最初は「賑やかだな」くらいにしか思わなかったが、漏れ聞こえてくる話の内容を聞いたら、恐ろしくなってしまった。みんな、自分のことばかり話してて、誰も他人の話を聞いていない……。会話のキャッチボールが一切行われていない。なんか5ch等で「女の会話には結論が無い」とか「自分の言いたいことだけ言ってる」とかいう書き込みをよく目にするけど、これがそうなのか?
中でもやっぱり例のおしゃべり職員は突出していて、今までここまで酷い人を見たことが無いから、本当に怖いと思ってしまった。

作業時間中、その作業に必要な確認事項などを職員Aと話していて、それが終わったらおしゃべり職員がいつの間にか隣に来ていて、休憩時間でもないのにまた子供と旦那の自慢話をし始めた。だから、私はあなたの子供にも旦那にも興味無いっていうのに、なんで分からないのかなぁ?
さすがにこれは所長から注意が入るだろうと思ったら、何も言われないので、ちょっとビックリしてしまった。もしかしたら後日何か言われるのかもしれないけど、その場で注意してほしかった。

おしゃべり職員の問題点はまだある。「今話しても大丈夫?」というような確認を取らず、こちらの都合を無視していきなり話しかけてきて、一方的にしゃべり倒すという手法を取っている点だ。
他の職員を細かく観察してみると、利用者相手、職員相手、いずれの場合でも話しかける時は「今話して大丈夫ですか?」的な確認を必ず取っている。私自身もどこで習ったかは覚えていないが、確認を取るものだと思って生きてきた。だから、それをされないのは精神的にかなりキツイ。

こちらとしては、生活訓練でやることは遊びみたいなもんだけど、遊びに来ているわけではなくて、社会復帰のための訓練をしているわけなので、私的な雑談を延々とされると、「私は一体何しにここへ来てるのかなあ」と思ってしまう。
多分、どこの職場にもこういうおしゃべりな女性はいるだろう。その対処法、やり過ごし方を身に付ける訓練なのかな?とかも考えてみたけど、さすがにそれは無理があるよなぁ。

まぁキッチリ断れない私にも落ち度はあるんだろうけど、さすがに職員Aの話の後に紛れ込むようにしてスルッと会話に入ってくるテクニックは、昨日今日のものじゃない。職員Aの話だけ聞いて、おしゃべり職員の話は断る、っていうのは、私にとってはかなり難しい。
どうしたらいいんだろうなぁ~? あんまり我慢しすぎると、また事業所へ行くことが苦痛になってきて行けなくなりそうなので、そういうふうになる前に解決したいんだよなぁ。