説教臭いツイートにウンザリ

最近Twitterで説教臭い投稿を目にすることが増え、辟易していたところに、『ドクダミ自由帳―説教臭い人が嫌い』というブログ記事を見つけて、「これだ!」と思った。

私もTwitterって「自分の独り言をつぶやくところ」だと思っている。だから、例えば「続き1」「続き2」「続き3」と長文になるような内容の濃い投稿はブログでやれよ、と思う。
そしてまぁ冒頭の「説教臭いツイート」ってのが出てくるわけなんだが、リンク先のブログを見ていただいたら分かります。「他人の行動を指定する」ようなツイートが、私には引っかかるんだなーと、物凄く合点がいった。

たとえば、「統合失調症の人は朝早く起きるのが苦手ですね? そんな時は早く寝てみましょう。意外と朝すんなり起きれるかもしれませんよ?」みたいな。「統合失調症だからって人生諦めていませんか? いくつになっても恋は出来ます! 今すぐ行動を起こしましょう」とか。
具体的にこういうツイートをされた、というわけではない。なんか、伝わるかな、こういう雰囲気のツイートなんだよ。

この手のツイートは説教の内容が的外れなことも多く、「この人なんでこんな上から目線で説教できるんだろう?」とモヤモヤした気持ちになってしまう。
ただの感想を吐き出しているなら分かるんですよ。「早く寝たら朝も早く起きれたー! わーい!」みたいなツイートだったら、迷わず「いいね」を押す。そして、私も夜更かしは止めようかな、とか思ったりする。

でも、説教臭いツイートって、共感を生まないよね。意見や考えをグッと押し付けられているように感じるから、私なんかは反射的に反発してしまう。良いこと言ってるのかもしれないけど、聞く耳を持てなくなるんだよなぁ。

で、ふと思った。自分もTwitterじゃない所で、そういう説教臭いコメントを投稿したことあるなーって。
なんか、うん。気を付けよう。

2件のコメント

  1. 初めまして、eriko さん。
    「はた迷惑な障がい者おばさん」⇒hebosugiコメント欄
    まったく同感でした。
    障害者って、健常者って言葉自体が時代遅れだと感じます。
    だから障害者が、権利だの人権侵害だの甘えるんだと思います。
    いっその事 時代に合った言葉に変えたら如何でしょうか?
    (一例)
    国際身体障がい者スポーツ大会⇒パラリンピック
    精神病⇒サイコーシス
    精神分裂病⇒統合失調症⇒シキツフェニア
    躁うつ病⇒双極性障害⇒双極症⇒バイポーラー
    性同一性障害⇒トランスジェンダー
    障がい者⇒ハンディキャペット
    生活保護⇒生活インフランス

    (人”▽`)ありがとう☆御座いました。

    1. コメントいただいておいて申し訳ないのですが、おっしゃる意味がまったく分かりません。

コメントは停止中です。