コンテンツへスキップ

青いバラ

統合失調感情障害患者の病気に関する記録や、精神病関係の情報、趣味の絵画の話など。
メニュー
  • ホーム
  • Profile
  • コメントいただける方へ

カテゴリー: ドットインストール

ローカル開発環境の構築が頓挫

2019-08-17 / eriko / コメントする

昨日に引き続き、ドットインストールの「ローカル開発環境の構築 [Windows編] 」をやろうとしたんだけど、早くも挫折した。 今日は「#05 仮想マシンを立ち上げよう」って所まで来たんだけど、使うフォルダやファイルをC…

続きを読む →

Pythonとローカル開発環境(途中)

2019-08-16 / eriko / コメントする

ProgateのPython、無料で出来るところはとりあえず終わった。 以前やった時よりもスムーズに終わったと思う。まぁ続けてたら、Pythonの文法も少し慣れてくるな。少しだけど。 そして、ドットインストールで「ローカ…

続きを読む →

ブログ村バナーリンク

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調感情障害へ
にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ女性日記へ
統合失調感情障害

最近の投稿

  • AQUOS sense5G 雑感 2021-03-06
  • メンクリの通院日 来年度からどうする? 2021-03-05
  • ロナセン12mg 13日目 2021-03-04
  • 体温計が交換できたんだけど 2021-03-03
  • 絵画教室 静物1-11 2021-03-03

最近のコメント

  • 作業所を休んだ もう辞めたい に 匿名 より
  • セシールの劣化 に セシールの服はもう終わった – 青いバラ より
  • こころの元気+ 2019年7月号 に こころの元気+ 2021年1月号 – 青いバラ より
  • 体調メモ+日記 だるい に eriko より
  • 体調メモ+日記 だるい に しゅり より

人気記事

  • ロナセン12mg 13日目 49件のビュー
  • スマホのアルバムに残された黒い写真を完全削除した 47件のビュー
  • AQUOS sense5Gに機種変更してきた 45件のビュー
  • メンクリの通院日 来年度からどうする? 43件のビュー
  • 体温計が交換できたんだけど 37件のビュー

アーカイブ

カテゴリー

  • PC関連 (151)
    • Progate (23)
    • スマホ (37)
    • ドットインストール (2)
    • ネット関係 (44)
  • コスメ (13)
  • ドラマ (59)
  • 日記 (930)
  • 皮膚科・外科 (39)
  • 精神科一般 (955)
    • 就労継続支援B型事業所 (227)
    • 生活訓練 (33)
    • 統合失調感情障害 (572)
  • 絵画 (99)
  • 読書 (39)

タグ一覧

PHP Python きょうの健康 アキネトン増薬 アキネトン減薬 エビリファイ1.5mgに減薬 エビリファイ1mgに減薬 エビリファイ2mgに増薬 エビリファイ3mg追加 エビリファイ3mL追加 エビリファイ停止 ガルモ3 ガルモ4 サイレース1mg セレネース単剤 ダイエット ハートネットTV バリバラ ブロナンセリン20mg ペーパードライバー講習 メンクリ通院記録 ラツーダ20mg ラツーダ40mg ラミクタール1日おき ラミクタール25mg毎日 ラミクタール50mg ラミクタール75mg ラモトリギン75mg レキサルティ1mg ロナセン16mg減薬 ロナセン20mg ロナセン減セレネース追加 ロヒプノール0.5mgに減薬 体調 加味逍遙散 地域活動支援センター 婦人科 歯科通院 漢検トレーニング2 相談支援専門員 自立支援医療 認知行動療法 過敏性腸症候群 障害年金 障害者手帳

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by WordPress | Theme by Themehaus