コンテンツへスキップ

青いバラ

統合失調感情障害患者の病気に関する記録や、精神病関係の情報、感想など。
メニュー
  • ホーム
  • Profile
  • コメントいただける方へ
  • お問い合わせ

タグ: ハートネットTV

ハートネットTV フクチッチ 統合失調症 後編

2023-09-14 / eriko / コメントする

予告していた、NHKのハートネットTV『フクチッチ 統合失調症 後編』という番組の感想を書いてみる。 風間俊介が「統合失調症は若年層で発症する」みたいなことを言っていて、まぁなかには30代とかで発症する人もいるみたいだけ…

続きを読む →

ハートネットTV フクチッチ 統合失調症 前編

2023-08-19 / eriko / 2件のコメント

NHKのハートネットTVで『フクチッチ 統合失調症 前編』という番組が8/7に放送されていた。録画を録っていてようやく見れたので感想を書いてみる。 リンク先では、放送内容が文字起こしで読めるようになっているので、録画を逃…

続きを読む →

ハートネットTV「#隣のアライさん これだけは知ってほしい!統合失調症のこと」

2020-04-23 / eriko / コメントする

ハートネットTVの新しい企画、「マイノリティーの味方・理解者になろう」というもので、初回になる今回は、統合失調症が取り上げられた。 しかし、そもそも「アライ」っていう単語が良くないと思う。 いや、英語の ally なんだ…

続きを読む →

ハートネットTV「身体拘束のない国へ~ニュージーランドからの報告~」

2019-06-23 / eriko / コメントする

2017年に、興奮状態により身体拘束されたニュージーランド人をめぐる問題についての話だった。 被害者の父親が出てきて、「体は健康だった。ただ、精神的に錯乱していただけ」と言ったが、それを日本では「精神病」という病気にカテ…

続きを読む →

ハートネットTV 変わり始めた精神医療2▽治療の最前線 オープンダイアローグ

2019-06-18 / eriko / コメントする

録画していた『ハートネットTV 変わり始めた精神医療2▽治療の最前線 オープンダイアローグ』を見た。 予想していた通り、斎藤環さんが登場された。この人、第一人者と言っても良いのでは? 凄いよね。 オープンダイアローグって…

続きを読む →

ハートネットTV 平成が残した”宿題” 第7回「障害者の地域生活」

2019-03-16 / eriko / コメントする

障害者が地域で暮らすことについての番組だった。取り扱っていたのは知的障害者だが、精神障害者にも応用できる話があると思ったので、感想を書いてみたい。 最初に、グループホームの話が出てきた。昔は、いわゆる入所施設で管理されな…

続きを読む →

ハートネットTV LIVE相談室 チエノバ「障害者雇用 働く現場でのお悩み」

2019-03-09 / eriko / 2件のコメント

3/7、Eテレで『ハートネットTV LIVE相談室 チエノバ「障害者雇用 働く現場でのお悩み」』をやっていたので、録画を見た。 LIVEということで、Twitterと連動した生放送だったんだけど、私は生放送あまり好きじゃ…

続きを読む →

ハートネットTV シリーズ 平成がのこした”宿題” 第3回「ひきこもり」

2018-12-23 / eriko / 2件のコメント

12/11にハートネットTVで放送された、『平成がのこした”宿題” 第3回「ひきこもり」』という番組を録画していたので、見た。 私も6年くらい引きこもっていたので、とても興味があるテーマだった。 番組に登場した、引きこも…

続きを読む →

ハートネットTV「ひきこもり新時代 長期化、募る焦り」

2018-09-01 / eriko / コメントする

私の引きこもり歴は6年くらいなんだけど、これで長いほうだと思っていた。でも、番組には何十年と引きこもっている人たちがいて、驚きを禁じ得なかった。そんなに引きこもれる精神状態は、ちょっと異常だよと言いたかった。精神科に行け…

続きを読む →

ハートネットTV「ひきこもり新時代 わたしたちの文学」

2018-08-26 / eriko / コメントする

最初は、どの登場人物も「言ってることが幼いな、幼稚だな」と思っていた。でも、いろいろ聞いていて「あぁ、成長するための社会経験を積めなかったんだ」と分かった。義務教育の学校に行かないと、こうなるのか、と。 私も小学生の頃か…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ »

ブログ村バナーリンク

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調感情障害へ
にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ女性日記へ
統合失調感情障害

最近の投稿

  • 干されたくさい 2023-10-03
  • 某イベントへ行ってきた 2023-10-01
  • 急遽通院予約 2023-09-29
  • 反省した 2023-09-28
  • やることいっぱい 2023-09-27

人気の記事

アーカイブ

カテゴリー

  • PC関連 (252)
    • Progate (23)
    • スマホ (57)
    • ドットインストール (22)
    • ネット関係 (82)
  • アニメ (8)
  • コスメ (26)
  • ドラマ (60)
  • 日記 (1,273)
  • 皮膚科・外科 (53)
  • 精神科一般 (1,308)
    • 就労移行支援 (21)
    • 就労継続支援B型事業所 (290)
    • 居宅介護 (6)
    • 生活訓練 (90)
    • 統合失調感情障害 (706)
  • 絵画 (117)
  • 読書 (86)

タグ一覧

JavaScript PHP Python きょうの健康 アキネトン減薬 エビリファイ1.5mgに減薬 エビリファイ2mgに増薬 エビリファイ3mg追加 エビリファイ3mL追加 エビリファイ停止 ガルモ3 ガルモ4 サイレース1mg セレネース単剤 ダイエット ハートネットTV バリバラ ペーパードライバー講習 メンクリ通院記録 ラツーダ20mg ラツーダ40mg ラミクタール1日おき ラミクタール25mg毎日 ラミクタール50mg ラミクタール75mg レキサルティ1mg ロナセン16mg減薬 ロナセン20mg ロナセン減セレネース追加 ロヒプノール0.5mgに減薬 体調 加味逍遙散 地域活動支援センター 婦人科 新型コロナ 歯科通院 毒親 漢検トレーニング2 相談支援専門員 税金 自立支援医療 認知行動療法 過敏性腸症候群 障害年金 障害者手帳

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by WordPress | Theme by Themehaus