オープン?クローズ?

私が障害者雇用でないのは何度も書いているので、さすがにそろそろウザいと思われてるだろうけど、今回はそこじゃなくて。
精神障害者が働くうえでよく話題になる「オープンなのか、クローズなのか」といった問題が、今回すっぽ抜けていた。リモートワークだから気にする機会が無かった、とも言えるのだが。

私が障害者の立場で利用していたB型作業所の職員(と幹部)は、当然だけど私に障害があることを知っている。何の障害かまでは言っていないけど、昼食後に薬を飲んでいたり、他の利用者さんとの会話で「通院がある」などの話をしたことがあるから、少なくとも身体では無いだろう、くらいは分かると思う。
そこで問題になるのが、うちの会社は複数の事業所を展開していて、他の事業所にも職員がいる点。この人たちに言うべきなのか、それとも黙っておくべきなのか、それを今ちょっと悩み始めている。

というのも今回、私が利用者として通っていた事業所とは違う事業所に配属されてしまったんだよ。今のところ、その事業所に一度も出社していないので、誰が誰かも全然分からないから、言う必要も無い気がする。
そもそもリモートワークだから他の職員と会って話す機会もほぼゼロだし、やっぱりわざわざ言う必要は無いのかな、とか。
逆に、オープンにするメリットって何だろう? あんまり無いような……。

なんか、私としては障害者雇用のオープンで働きたかったんだけど、まったく想定していなかった展開になっているから、こう見えてもいまだに戸惑いが凄いよ……。
いや嬉しいですよ。はい。すごく。でも、話がうますぎて「ちょっと待って」という気もしている。
やっぱりクローズでいこうかな……。