ルーターの設定をした

朝10時頃だったか、インターホンが鳴り、宅配便でヨドバシ.comの荷物が届いた。昨日の夜頼んだルーターだ! こんな早くに届く? 普段は「翌日配送なんて過剰サービスだよ」と言っている私でも、今回だけはとてもありがたかった。
と言いたいところだが、なんと。壊れたはずのルーターが勝手に直っていた。朝食前、母に「扇マーク出てるよ」と言われて知った。

しかし、もう7年も使っていて、いつ壊れるか心配だし、この際だから返品せずに新しい物を使おう、ということになった。ちなみに、買ったのは「Aterm WG1200CR」です。シリーズで一番安いやつかな。正直、見た目はダサい。
問題は設定だ。10時から中途半端に手を出して、途中で昼食のために中断するくらいだったら、いっそのこと午後一から作業したほうが良いだろう、と思って、昼まではIDやパスワードの紙ベースの控えを作ったり、設定マニュアルを読んだりしていた。

さて、午後になって作業をしたわけだが。らくらく設定みたいなやつをやったら、案の定できない。これ、いつもできないんだよね。私のやり方が悪いのかな?
そもそも、「らくらく」って書いてあるけど、「AボタンをBライトが点滅するまで押し続けてください」「Cボタンを何秒押し続けてください」みたいな指示が延々と続いていて、どこが「らくらく」なのか全然分からない。ボタンを1つ「ポチッ」と押したら一発で設定完了するのを「らくらく」って言うんだよ。

まぁそこはゴネても仕方が無いので、いったん本体の設定をリセットし、マニュアルに書いてある通りに設定をした。
と言いたいところだが。なんと。このルーターは、有線LANで接続されているデバイスを想定していなかった。だから、マニュアルにも有線LANでの接続方法は書いていない。マジかよ! スマホやタブレットでの設定方法は書いてあるのに!
なんか、時代の流れを感じた。

仕方が無いので、母のノートPCを拝借して、ノートPCで設定をすることにした。
これは思いのほか簡単で(まぁ今までのルーターと同じような事しかしないので)、さっきの「らくらく」よりこっちのほうがよほど「らくらく」だったな、と思った。
ノートPCは難なく設定完了。その流れで私のスマホも設定した。簡単に済んだ。

さて、問題はデスクトップPCだ。これどうするんだろう?
と思って起動させたら、もう繋がってた。なんで? まぁ母のノートPCとはネットワークを作ってあるので、それで自動的に使えるようになったのかもな。

最後に、初期設定のままになっていた端末名やパスワードを変更した。これでOKでしょう。
なお、古いルーターは今回のように突発的なルーター故障に備えて捨てずに残しておくことにした。
結局1日がかりで疲れた~。