もうteratailは使わない!
IT系の勉強を始めた人ならまず知っているであろうteratailというサイト(サービス)。 私も何度か質問をしたのだが、いくつかの質問の内容がプログラム本体というより意見交換に近かったので、質問を削除してもらおうと思って…
続きを読む →IT系の勉強を始めた人ならまず知っているであろうteratailというサイト(サービス)。 私も何度か質問をしたのだが、いくつかの質問の内容がプログラム本体というより意見交換に近かったので、質問を削除してもらおうと思って…
続きを読む →届いたモニターiiyama ProLite XUB2792QSN-B5Hが無事使えるようになった。早! 本体画面が5kgだったかな? 箱ごと2階へ持って上がるのは無理だが、部品をバラしてなら可能なので、まず本体だけ抱えて…
続きを読む →PCモニター、もう届いちゃいました。注文したの、昨日の昼だよ!? 昨晩19時には発送完了メールが届いて、今日の夕方18時以降配達指定にしていたんだけど、18時半に届いたよ。ビックリ。 とりあえず今日は遅いから明日設定など…
続きを読む →PCを買ったマウスコンピューターで、iiyamaの良さそうな液晶モニターが出ていて、これを買うか、と思ったんだが、何故かマウスコンピューターはモニター別売りをしていなかった。 問い合わせようと思ったがなんかそれも面倒で、…
続きを読む →今ブラックフライデーとかいって、Amazonでもどこでも安売りセールをやっている。 使っているPCモニターがもう5~6年経っていて、先日行った会社で用意してもらったPCモニターが超絶綺麗でビックリしたので、私のはもう寿命…
続きを読む →私のサイトはGoogleアドセンスをやってるんだが、先日のアドセンス仕様変更からずっと表示されてなくて、なんでだろなーと思っていた。 何度かWordPressのソースコードを弄ったりしていたんだけど、どうしてもできなくて…
続きを読む →今はもうほとんどの人が使っていないと思われるSNS、mixiだが、ちょっと前から広告がひどいことになっている。 mixiニュースで出てきた最初のページがこれ。本文より広告の量が圧倒的に多くて、本文を読ませる気が無いだろ、…
続きを読む →8/16に奮発して、初めて東プレRealforceのキーボードを買ったので、レビューしてみたい。 東プレのRealforceと言えば、高級キーボードで知られている。私ももちろんその名は知っていたが、キーボード1枚で数万円…
続きを読む →今更だけど、PCのキーボードをマウスコンピューターのものと交換してみた。正月に買ったPCの付属品だ。キーボードとマウスのセットになる。当時はどちらも他に使用できるものがあったので、段ボールに入ったまま放置していた。 今ま…
続きを読む →作業所から帰宅して、まず先に役所へ電話をして重要な用事を片付け、ようやくPCを立ち上げてメール受信をしたのだが、なんかエラーが出まくる。っていうか、ここ1週間くらい様子がおかしい。 普通、メーラー起動時にメールを巡回受信…
続きを読む →