ESETインターネットセキュリティのトラブルが直ったみたい?
先日書いた「ESETインターネットセキュリティのトラブル」という記事だが、気が付いたら「ESET LiveGridにアクセスできません」のアラートが出なくなっていた。恐らく昨日か一昨日くらいから出ていないと思う。一件落着…
続きを読む →先日書いた「ESETインターネットセキュリティのトラブル」という記事だが、気が付いたら「ESET LiveGridにアクセスできません」のアラートが出なくなっていた。恐らく昨日か一昨日くらいから出ていないと思う。一件落着…
続きを読む →だいぶ前から母のPCが激重で、先日忙しい合間を縫って溜まっていたWindows Updateをやった。しかし、まだ重いと言う。起動してログイン画面になるまで、黒い画面がしばらく続くらしい。 実際に私もやってみたが、しばら…
続きを読む →実はいまだにESETインターネットセキュリティのアラートが出続けている。例の「ESET LiveGridにアクセスできません」というやつだ。 一応サポートにはメールで報告して、色々指示をあおいだりしていたのだが、現段階で…
続きを読む →なんだかんだでやっぱりauからドコモへ乗り換えることにした。 この1週間、ネットから申し込みをしかけては止め、しかけては止め、していたが、10日、遂に申し込みを送った。すると、なんと。7日以内に手続きをしろと返ってきた。…
続きを読む →昨日、auから新料金プランが発表された。Amazonプライム付き5Gで月9350円という、私の期待を悪い意味で裏切る酷いプランだった。3760円というのは6カ月間だけの期間限定割引だそうで、それも家族割等フルに付けての価…
続きを読む →昨夕、生活訓練から帰宅してPCを立ち上げたら、異様に動作がモッサリしているので、まさかWindows Updateなんか走ってないだろうな?と思って確認してみたら、走っていた。 これは随分前から来ていた大型Updateな…
続きを読む →最近ちょっとした資料を作っていて、今日完成したので、両面印刷に挑戦してみた。 途中で紙が切れたので、入れ直して印刷を再開させたら、何故か「紙がありません」的なエラーメッセージが出て印刷されない。それまで順調に印刷されてい…
続きを読む →突然スマホの話だが、AQUOS sense4が販売された。しかし、私が利用しているauでは扱わないようだ。 ドコモではとっくの昔に扱っていて、auはいつ扱うんだろう?と思って待っていたけど、昨日SIMフリー販売なるニュー…
続きを読む →なんか最近、ブログ村が不安定だよね。記事を拾ってくれなかったり、かと思えば一気に拾ったり。 前に「反映されない」と愚痴ったけど、あのあとしばらくして反映されるようになった。ほかにもたくさん苦情が行ったのかな。 あと、いま…
続きを読む →昨日1日家に居たら、暇で暇でしょうがなかったので、今日は昼食をモスバーガーにして、お店まで片道歩いて行こう、という予定を立てていた。 ところが、昨日の夕方頃からスマホの調子が悪く、Wi-Fiが入ったり切れたりしていた。「…
続きを読む →