認知行動療法 2回目
認知行動療法(CBT)の2回目。 最初にセラピストから、「IBSを治すCBTという専用のプログラムは無いので、一般的なCBTの手法でやってみるけど、いいですか?」みたいな確認を取られた。あ、そうなんだ、というのが正直な感…
続きを読む →認知行動療法(CBT)の2回目。 最初にセラピストから、「IBSを治すCBTという専用のプログラムは無いので、一般的なCBTの手法でやってみるけど、いいですか?」みたいな確認を取られた。あ、そうなんだ、というのが正直な感…
続きを読む →今日も作業所だったんだが。 やっぱり、いくら時給がx円でも、単純作業より難易度高い作業のほうが好きなんだよなぁ……。やり甲斐があるし、スキルも身に付くし。これをネタに次のステップへ行けるかもしれないし。 それとは関係ない…
続きを読む →工賃が激減して腹が立ったので、今日も作業所の作業をしてやった。時給で稼げないなら、作業時間を増やして稼ぐしか無い。 本来なら、今日は美容院へ行った翌日ということで、かなり疲れているだろうと思ったのと、単純に先週の時点でめ…
続きを読む →作業所から工賃明細書が届いた。案の上、工賃時給がx円に下がっていた。激減だ。 マジで涙が出そうになった。あんだけ苦労して、抜け毛が増えるまで悩んで取り組んだ仕事が、たったこれだけ? スケジュールをギリギリで回してやって、…
続きを読む →作業所の作業が一山越えた。疲れた~。 頼まれたものを作って提出して、更に追加のものを頼まれて、今日提出した。これでだいぶまとまってきた。 今後は、疲れた時にやっていた単純作業をする必要性がほぼ無くなり、メインでやっていた…
続きを読む →5/6に受けた認知行動療法(CBT)で宿題が出されていたので、それをまとめた。 何をしたのかというと、いわゆる成育歴? 何才の時に何があったのか、どういうことを思ったのか、みたいなことを延々と書き連ねるというもの。 メン…
続きを読む →今日は昼過ぎまで所用で外出していた。13時頃に帰宅して、「徹子の部屋」を見ながらコンビニ弁当を食べた。 13時半に終わって、ようやく一息、ってところでスマホに着電があった。番号を見ると知らない番号だ。一瞬、悪徳セールスを…
続きを読む →今日も作業所だったんだけど、なんか最近ちょっと忙しくて、精神的にも肉体的にもキツくなってきた。 先月の面談で「単純作業に飽きたので、以前やっていた複雑な仕事があればそれをやりたい」的なことを施設長に言ったと思うんだけど、…
続きを読む →昨日はメンクリの通院日だった。 主治医への報告・相談事項があまり無くて印象が薄かったから、ブログ書くの忘れてた。 CBTが始まって、1時間話すのが疲れるとか、睡眠が不安定なのが気になるとか、定番の話しか出てこない。 睡眠…
続きを読む →今月はGWに始まり、中休みである水曜日も通院や美容院で埋めてしまって、スケジュール的にほとんど身動きが取れない状態なんだけど、昨日、役所から「障害福祉サービスの支給期間満了に伴う再申請について」みたいなお知らせが届いた。…
続きを読む →