障害福祉サービスの更新手続き
先日書いた、「障害福祉サービスの支給期間満了に伴う再申請について」みたいな書類を書くのと、相談支援専門員に利用計画を立ててもらうため、相談支援事業所へ行ってきた。 昨日、事業所から電話が2回もあったけど、いずれも出られな…
続きを読む →先日書いた、「障害福祉サービスの支給期間満了に伴う再申請について」みたいな書類を書くのと、相談支援専門員に利用計画を立ててもらうため、相談支援事業所へ行ってきた。 昨日、事業所から電話が2回もあったけど、いずれも出られな…
続きを読む →今日は昼過ぎまで所用で外出していた。13時頃に帰宅して、「徹子の部屋」を見ながらコンビニ弁当を食べた。 13時半に終わって、ようやく一息、ってところでスマホに着電があった。番号を見ると知らない番号だ。一瞬、悪徳セールスを…
続きを読む →今月はGWに始まり、中休みである水曜日も通院や美容院で埋めてしまって、スケジュール的にほとんど身動きが取れない状態なんだけど、昨日、役所から「障害福祉サービスの支給期間満了に伴う再申請について」みたいなお知らせが届いた。…
続きを読む →昨日は今年最後の作業所だった。状況確認の面談があったので、通所してきた。 利用者か職員か分からないと思っていた高齢男性は、職員だった。なんか、こういうこと言ったらいけないのかもしれないけど、話した感じが利用者側なんだよな…
続きを読む →10時半頃、のんきにネサフをしていたら、相談支援事業所から電話がかかってきた。「相談支援専門員さんに何かあったのか!?」と思って電話に出ると、書類に不備があるので、その不備があった書類を訂正して、他の件で送付する封筒に同…
続きを読む →新しい作業所の初勤務(正確には初利用)だった。 在宅ワークは2か所目の作業所でやったことがあるので、そんな感じを想定していたが、今回の作業所はITに特化しているせいか、ZOOMやチャットでやりとりをしつつ作業を進める、と…
続きを読む →久しぶりに担当の相談支援専門員さんと面談をしてきた。 まずは、通っていた生活訓練の通所日確認をした。 これは先日、生活訓練の所長さんから電話があり、「通所日を確認をしてほしいんだけど、来所できる日ありますか?」という話だ…
続きを読む →相談支援専門員からスマホに電話があった。 先週生活訓練へ通所する予定だったが、体調が悪くて休んでしまい、相談支援専門員との面談予定が潰れてしまった。それで電話をかけてきたのかと思ったら、ちょっと違った。 もう生活訓練のほ…
続きを読む →2019-06-29に『就労継続支援B型事業所(B型作業所)を辞めてきた』という記事を書いていたんだが、そこで私は「何故作業所を辞められない人がそんなにいるのか?」と不思議がっていた。 しかし、今自分はその「作業所(生活…
続きを読む →昨日、生活訓練へ行った。いつもより1時間早く行き、相談支援員と面談をした。相談支援員は超多忙なので、なかなか時間の都合が付かず、午前中しか予約できなかった。 めちゃくちゃ頑張って支度をしたが、ターミナル駅でお腹が痛くなり…
続きを読む →