CBTの宿題をまとめた

5/6に受けた認知行動療法(CBT)で宿題が出されていたので、それをまとめた。 何をしたのかというと、いわゆる成育歴? 何才の時に何があったのか、どういうことを思ったのか、みたいなことを延々と書き連ねるというもの。 メン…

続きを読む →

認知行動療法 1回目

いつもかかってるメンクリで、認知行動療法(CBT)を受けてきた。もちろん担当者は精神科医の主治医ではなく、専任のセラピストだ。 どんな感じなのかな、何か用意していくものは無いのかな、とか色々考えたけど、何も言われていなか…

続きを読む →

認知行動療法の誤解

今日配信された大野先生のメルマガ『大野裕のメールマガジン「こころトーク」』に、興味深いことが書いてあった。認知行動療法に対する誤解について、だ。 気になった所だけ引用すると、『楽観的に考えを切りかえるのが認知行動療法では…

続きを読む →