皮膚疾患が再発
ここ1か月くらいかな、「これはもしかして???」と思って様子を見ていたんだけど、遂に手指の汗疱が再発した。 暖かくなって、手汗をかくようになってきたので、ちょっと警戒していたんだけど、ダメだね。防ぎようが無いね。 最初は…
続きを読む →ここ1か月くらいかな、「これはもしかして???」と思って様子を見ていたんだけど、遂に手指の汗疱が再発した。 暖かくなって、手汗をかくようになってきたので、ちょっと警戒していたんだけど、ダメだね。防ぎようが無いね。 最初は…
続きを読む →婦人科の手術をしたことは、多分どこかに書いてあると思うけど、その手術痕が痛いのか、それとも過敏性腸症候群で痛いのか、はたまた虫垂炎で痛いのか、素人にはまったく分からない状態で、とにかく不定期に右下腹部が痛くなる症状があっ…
続きを読む →いつの頃からか、首から上半身にかけて、複数のイボが出来ていた。母が某皮膚科で液体窒素で焼いてもらった、と言うので、作業所の帰り、同じ皮膚科に行ってきた。 待合室がかなり混んでいたので、待つことを覚悟したが、患者の回転が速…
続きを読む →汗疱が再発した。1週間くらい前、左足の親指の脇に水疱がたくさんできて、めちゃくちゃ痛痒かった。昨年だったか、皮膚科でもらったデルモベート軟膏を塗ったら少し落ち着いたので、ほったらかしにしていたんだけど、今日やはり痛痒くな…
続きを読む →昨晩は23時半頃に薬を飲んで寝た。寝付きは普通だった。冷房は1時間タイマーで26℃設定にした。 中途覚醒はあったような、無かったような。朝5時半頃に目が覚めて、トイレへ行き、喉がカラカラだったので、コップ1杯の水を飲んだ…
続きを読む →「ひょうそ」の経過だけど、まだ治らない。腫れは結構引いたように見えるけど、患部が白く膿んでる感じなので、多分まだ治ってない。 痛みもまだあって、患部と、指の裏側(曲がる側)を押すと、結構痛い。 ただ、熱っぽい感じはもう無…
続きを読む →右手のひょうそが治らないっぽい(腫れている、痛い)ので、抗生物質の飲み薬も切れたことだし、前回行った皮膚科へまた行って来た。 今回は少し待たされて、診察してもらうまで30分くらいかかった。 今通ってる皮膚科の医師は女医さ…
続きを読む →多分だけど、皮膚科でもらった抗生物質フロモックスで、下痢になってるかもしれない。 昨日から、今までとはちょっと違った感じの水下痢が続いていて、それも1日5回以上出ている。量はかなり大量。腹痛もそれなりにある。 ここで、ち…
続きを読む →私は手足の指やその周辺に湿疹ができる持病がある。皮膚科に行くと、「手湿疹」とか「主婦湿疹」とか言われる。対処療法しか無く、湿疹が出来たら、ステロイドの軟膏を塗って、症状が治まるのを待つしかない。 今年の冬頃から、いつもの…
続きを読む →昨日あたりから、トイレに入った時など、妙にお腹、つまりおへそ周辺からほのかに異臭がするなぁと思っていたけど、数日お風呂に入っていないからか、と割り切っていた。ところが、今日お風呂に入っておへそを洗ったのに、それでもまだ臭…
続きを読む →