難易度が上がった
作業所の作業、どんどん難易度が上がる。 確かに私は「以前やった難しい作業のほうが好き」と言ったよ。でも、こんな本気で難しい作業を任されるとは思わなかった。 今までは私が持っている既存のスキルの範囲内だけで十分対応できてい…
続きを読む →作業所の作業、どんどん難易度が上がる。 確かに私は「以前やった難しい作業のほうが好き」と言ったよ。でも、こんな本気で難しい作業を任されるとは思わなかった。 今までは私が持っている既存のスキルの範囲内だけで十分対応できてい…
続きを読む →今日はマジで疲れた。 午前中、作業所の在宅利用を開始。直後に担当職員から呼び出され、打ち合わせ開始。 色々お話を伺って、さりげなくソリューションを提案(横文字使ってカッコつけてみた)。それで解決できそうだったので、その路…
続きを読む →今日は作業所の在宅作業だった。 先日おこなった所長さんとの面談で、私が「今の単純作業も面白いけど、以前やった難しい作業のほうが好きなので、もしあればそういった作業をお願いしたい」と無理難題を言った影響か、今後また単純作業…
続きを読む →今日は本来なら作業所の事務所へ行って、面談をする予定だった。 昨日の夕方には痔の出血もほぼ止まり、りきんだ時に少しにじむくらいで済むようになったのだけど、作業所へ行く間のトイレで大出血しないとも限らず、怖かったので、通所…
続きを読む →昨日は朝から、というほど朝じゃないけど、10時くらいからずっとクリスタと格闘していた。 解説サイトでオリジナル・ブラシの作り方を見ながら操作していたが、ブラシやキャンバスの大きさ、肝心のブラシの大きさなどの勝手がまったく…
続きを読む →昨日今日と作業所だった。去年から頼まれていた仕事が片付いたので、元の作業に戻っていたが、ちょっと手違いがあって直していた。まずいなぁ、これが原因でクビ切られたらどうしよう、とか思っていたので、気持ちに全然余裕が無かった。…
続きを読む →仕事始めだった。正確にはB型作業所だから仕事じゃないけど。 朝めちゃくちゃ眠くて寝坊して、それでもまだ眠くて、あんまりやる気がなかったけど、お金が欲しい(金の亡者)ため、頑張ってZOOMを開いた。 PCを買い替えたら作業…
続きを読む →昨日は今年最後の作業所だった。状況確認の面談があったので、通所してきた。 利用者か職員か分からないと思っていた高齢男性は、職員だった。なんか、こういうこと言ったらいけないのかもしれないけど、話した感じが利用者側なんだよな…
続きを読む →恒例の月末作業所通所日だった。 寝起きは悪くなかったのだが、1階に下りたら母がW杯コスタリカ戦のことをボロクソに言っていて、「ちょっとは言葉を選べよ」というくらい口汚く罵っていたので、テンションがダダ下がりしただけでなく…
続きを読む →今日は作業所の作業をやった。 痛感したのは「報連相はしっかりやろう」だった。職員が忙しくてつかまらず時間切れになったり、打ち合わせは出来たものの上手く意思疎通ができなかったり、とにかく悪いことが重なって、私が今まで作って…
続きを読む →