某作品展への出品作品を制作
抑うつっぽい時は好きなことをするのが良いと思い、某作品展への出品作品を制作することにした。 先生と私の都合で、次の講座が1か月後になってしまうので、ずっと何もしないでいると腕がなまりそうだから、先週、絵画教室からスケッチ…
続きを読む →抑うつっぽい時は好きなことをするのが良いと思い、某作品展への出品作品を制作することにした。 先生と私の都合で、次の講座が1か月後になってしまうので、ずっと何もしないでいると腕がなまりそうだから、先週、絵画教室からスケッチ…
続きを読む →昨日、2週間ぶりの絵画教室へ行ってきた。更新するの忘れてた。 今回も前回の続きで、まずはコンクリートの着彩。ラベンダーにグレーを混ぜて、筆致でまだら模様ができるように塗り進める。これが思いのほか上手くいき、コンクリートの…
続きを読む →去年応募した芸術系の作品展が今年も行われるそうで、絵の先生に「今描いている作品、間に合いますか? 間に合うなら応募したいです。でも締め切りに追われるようなのは嫌です」的なLINEを送ったら、「大丈夫、間に合うと思う」と返…
続きを読む →午前中、絵画教室へ行ってきた。 誕生月ということで、先生からブーケをいただいた。ちょっと高そうなブーケだったので、申し訳ない気持ちになってしまった。そんなに奮発しなくても良いのに、みたいな。 今回は、遠近からくる色の濃淡…
続きを読む →午前中、絵画教室へ行ってきた。 前回のレッスンで大失敗をしたので、そのあと自主練習をした。 主にウォッシュの技法についてで、何度も繰り返し試行してみたところ、ちんたら筆を動かしていると失敗する、やる時は勢いよく手早くササ…
続きを読む →2週間ぶりに絵画教室へ行ってきた。 絵画教室に関しては3月上旬に書いていたみたい。あんまり記憶が無い。今は水仙を描いていて、前回で下書きが終わったので、今回から透明水彩での着彩に入った。 といっても、すぐには取り掛かれず…
続きを読む →今日は日がな一日、絵を描いていた。今回はPCでの制作だ。 GIMPで描いているんだけど、これはいわゆるお絵かきソフトでは無いようで、確かに「鉛筆」や「消しゴム」などのツールは揃っているものの、いざイラストを描いてみると全…
続きを読む →過労なので家で休養していれば良いんだろうけど、絵画教室は動く精神安定剤というか、やることによってむしろ気持ちがリフレッシュするので、気分転換だと思って行ってみた。 10時前には家を出る予定にしていたが、8時過ぎには準備が…
続きを読む →午前中、絵画教室だった。前回の続き、自分が撮った写真の模写の下絵を描いた。 右下のブロックが難しくて5回くらい描き直したがどうしても寸法が合わず、もう限界だと思って先生にヘルプを出した。 先生からは「端から順番に描いてい…
続きを読む →午前中は絵画教室だった。 今まで制作してきた作品がようやく描き終わった。静物模写だったが、半年以上もかかってしまった。まぁ月2回しか行かないから仕方が無いね。 もう少し時間があれば、スケッチブックを持ち帰って隙間時間にで…
続きを読む →